静岡市清水区にある曹洞宗の寺院「一乗寺」のブログです。あなたのかかりつけのお寺として、ともに寄り添いたく存じます。
謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
旧年中は格別のご法愛を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、昨年6月より当山の「本堂改修工事」が着工しました。
これに伴い、何かとご心配やご不便をおかけしておりますが、
皆様にとって“より良きお寺”に生まれ変わるよう、現在鋭意建設中でございます。何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
なお、今般の改修事業に際し『新瓦のご志納祈願』を実施します。詳細は改めてご案内いたしますが、山門前の特設テントにて、皆様に直接筆でご記帳いただき、一筆入魂の各種祈願をいただきます。
また、本年より毎月1・15日の『早朝坐禅会』に加え、
毎月15日15時~『おはなしの会(仮)』を行います。
これからも、皆様とともに歩んで参りたく存じますので、
本年も変わらぬご厚誼の程、よろしくお願い申し上げます。
どなた様にも幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
平成30年 元旦
〒424-0114
静岡県静岡市清水区庵原町1937
TEL:054-366-0182
FAX:054-366-0475
新東名高速道路の庵原インターチェンジより車で5分