静岡市清水区にある曹洞宗の寺院「一乗寺」のブログです。あなたのかかりつけのお寺として、ともに寄り添いたく存じます。
11月24日(土)は、「みんなでお墓そうじの日」と題しまして、墓地境内の奉仕清掃を行いました。
ご自身のお墓の他、ご近所のお墓にも気を配ってお掃除いただき、みんなでご先祖さまやお墓のことを考える一日となりました。
(※助っ人が必要な方に、「HELPカード」をご案内したのが功を奏しました^^)
「自分は動けないけど、矢も盾もたまらず様子を見にきました」という80代の女性の方もおられ、気になっていたお墓の蓋を開けてみると・・・中には孟宗竹(モウソウダケ)の根が地中からお墓に侵入していました。。
仰天するお母さんを助けるべく、有志の方々のご助力により一掃することが出来ました!
涙ながらに感謝の言葉をかけて下さるお母さんを前にし、試みとして始めた企画でしたが『今後も続けよう』と決めた次第です✍
〒424-0114
静岡県静岡市清水区庵原町1937
TEL:054-366-0182
FAX:054-366-0475
新東名高速道路の庵原インターチェンジより車で5分