静岡市清水区にある曹洞宗の寺院「一乗寺」のブログです。あなたのかかりつけのお寺として、ともに寄り添いたく存じます。
【お寺の「ひみつ道具」】『瓦志納祈願所』に、新たな助っ人が現れました(*‘∀‘)ノ✒「墨汁が垂れる・薄い」という問題を解決すべく対策を講じていたところ、倉庫の奥に眠っていたこの機械を見つけました!(※本来ならば、丁寧に手で磨るのが書道の基礎ではありますが、今回は緊急措置ということでご容赦ください;)本年一月より実施をさせていただいております「瓦志納」も、おかげさまをもちまして多くの皆さまにご祈願御賛助を賜りました。一乗寺の改修事業はこれより、本堂屋根の「葺き替え」という段階に入ります。皆さまのお声を頼りに、より良いお寺に生まれ変われるよう鋭意建設中ですので、引き続きよろしくお願い申し上げます。※なお、瓦のご志納は当初4月末までの予定でしたが、ご好評につき若干日数を延長いたします✍✨「瓦志納祈願」について▼https://www.facebook.com/notes/庵原山-一乗寺/本堂改修記念瓦志納祈願のご案内/2094114140859169/
庵原山 一乗寺さんの投稿 2018年5月10日木曜日
【お寺の「ひみつ道具」】
『瓦志納祈願所』に、新たな助っ人が現れました(*‘∀‘)ノ✒
「墨汁が垂れる・薄い」という問題を解決すべく対策を講じていたところ、倉庫の奥に眠っていたこの機械を見つけました!
(※本来ならば、丁寧に手で磨るのが書道の基礎ではありますが、今回は緊急措置ということでご容赦ください;)
本年一月より実施をさせていただいております「瓦志納」も、おかげさまをもちまして多くの皆さまにご祈願御賛助を賜りました。
一乗寺の改修事業はこれより、本堂屋根の「葺き替え」という段階に入ります。
皆さまのお声を頼りに、より良いお寺に生まれ変われるよう鋭意建設中ですので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
※なお、瓦のご志納は当初4月末までの予定でしたが、ご好評につき若干日数を延長いたします✍✨
「瓦志納祈願」について▼
庵原山 一乗寺さんの投稿 2018年4月2日月曜日
〒424-0114
静岡県静岡市清水区庵原町1937
TEL:054-366-0182
FAX:054-366-0475
新東名高速道路の庵原インターチェンジより車で5分