「暁天坐禅会vol.147」(静岡市) | 宗教法人 一乗寺

その他

  • 🌞暁天(ぎょうてん)とは、明け方の空という意味で、
    暁天坐禅(きょうてんざぜん)とは、早朝に行う坐禅のことです。

     

    第147回坐禅会(参加者:17名)



    10月に入り、朝晩の風が穏やかになってきました。とはいえ、日中は夏のような陽射しの日もあり…暑さ寒さも彼岸までという言葉もどこ吹く風といった昨今です🍃



    そんな中、

    今朝も初めて参加してくださった方がありました。ちょうど、昨夜の「第1回 一乗寺観月祭」にもお越しいただいた女性の方で『明日の坐禅会に参加したいです』というお声掛けをいただいておりました。



    久しぶりの日曜開催ということもあり、本日も多数の方にご来山いただきました。ありがとうございます🙏



    🌕



    また、昨夜の「一乗寺観月祭」ではおよそ250名以上の方にご来場いただき、老若男女踊りや屋台のゲームに興じておられました。はじめは、雲に隠れていた月も後半には顔を出してくれて、良き観月の夕べになったかと思います🐇

    ご参加いただいた方々、地踊り衆、スタッフの皆様には心より感謝申し上げます。また来年に向けて善処して参りますので、引き続きご助力のほどよろしくお願い申し上げます。



    さて、今月も予定が盛り沢山です🗓️✨

    下記の通りご案内申し上げますので、ご高覧いただければ幸いです。



    ① 10月7日(土)

    「いはら子ども食堂」



    ②10月8日(日)

    「みんなでお寺そうじの日」

    「第3回 わかちあいの会」

    ▼ https://facebook.com/events/s/%E7%AC%AC%EF%BC%95%E5%9B%9E-%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%AE%E4%BC%9A/694885362551332/



    ③10月9日(月・祝)

    「第8回 出張!かけ込み寺」



    月例坐禅会はじめ、

    皆様のご参加を心よりお待ちしております😌



    🌱次回の「月例坐禅会」は、10月15日(日)あさ5時半~/予約不要・参加無料です。



    ※足を組むのが困難な方には、イス坐禅をお勧めしております。
    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry