「暁天坐禅会vol.154」(静岡市) | 宗教法人 一乗寺
トップ
一乗寺を知る
一乗寺について
一乗寺の歴史
お寺の取り組み
行事・イベント
境内/近隣案内
境内/近隣案内
おてらさんぽ
おてらぎゃらりー
供養・ご祈祷
各種供養・ご相談
永代供養
法事・法要
アクセス
ブログ
その他
ホーム
ブログ
イベント
「暁天坐禅会vol.154」(静岡市)
イベント
坐禅会
2024.03.01
「暁天坐禅会vol.154」(静岡市)
🌞暁天(ぎょうてん)とは、明け方の空という意味で、
暁天坐禅(きょうてんざぜん)とは、早朝に行う坐禅のことです。
第154回坐禅会(参加者:11名)
3月1日(金)も、住職出張により有志による「セルフ坐禅会」の場を設けました
※当山では、住職不在時・2回目以降の参加者による自主的な坐禅会のことを「セルフ坐禅会」と呼んでおります。
【住職の近況】
《2/25-27》
石川県輪島市(能登半島の災害支援)
※物資運搬、瓦礫撤去
《2/28-29》
静岡県島田市(青年会30周年事業)
※挨拶、運営
《2/29》
静岡県静岡市駿河区(所会)
※災害支援活動報告
《2/29-3/1》
三重県四日市市(東海管区連絡協議会)
※近況報告、情報共有
《3/2》
静岡県静岡市清水区(こども食堂・本だなプロジェクト)
※児童の孤食回避・栄養補助/本・絵本の読み聞かせ・書店振興に資する取り組み
《3/2-3》
静岡県静岡市葵区(静岡梅まつり)
※洞慶院にて、歴史や伽藍の解説。地元店舗の出店・パフォーマーの出演イベント運営
▲この他の時間にて、通常法務を営んでおります。また、各地の移動中に「自坊土砂災害に関するやり取り」や「喫緊の課題」より、順次対応している次第です。
※恐れ入りますが、新企画や講演に関するご要望は、暫時受付をストップさせていただいております。
※ただし、生死にまつわる相談事やお子さまの悩みには、何をおいても向き合う所存でございますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます
次回の「月例坐禅会」は、3月15日(金)あさ5時半~/予約不要・参加無料です。
※足を組むのが困難な方には、イス坐禅をお勧めしております。
Like
Like
Love
Haha
Wow
Sad
Angry
お寺
坐禅
庵原町
清水区
禅
静岡市
«
前の記事
次の記事
»
最近の投稿
7月27日(日) 第2回ロスカフェ・シネマクラブ
2025/07/08
「暁天坐禅会vol.179」(静岡市)
2025/06/16
「暁天坐禅会vol.178」(静岡市)
2025/06/16
「暁天坐禅会vol.177」(静岡市)
2025/06/02
「暁天坐禅会vol.176」(静岡市)
2025/05/15
アーカイブ
月を選択
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年9月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
カテゴリー
お知らせ
(23)
一乗寺だより
(3)
ブログ
(5)
おはなしの会
(2)
坐禅会
(152)
ご挨拶
(4)
みんなでお墓そうじ
(1)
みんなで大そうじ
(1)
イベント
(160)
メディア情報
(5)
一乗寺災害対策推進室
(8)
一乗寺百景
(6)
年間行持
(7)
カテゴライズブログ
(3)
タグ一覧
いまできること
おかえりの森
お墓
お客様の声
お寺
こども住職
ねこ寺
ひな供養
ブログ更新
ボランティア
一時預かり
七夕
人形供養
介護
台風15号
台風15号の爪痕
命の水
土砂
土砂災害
坐禅
大掃除
大晦日
寺子屋
年越し
庵原山一乗寺 住職
庵原町
怪談
成道会
支援
救援物資
文化財
断水
新着情報
泥かき作業
清水区
清水区断水
減災
災害
特徴
禅
肝試し
追悼の鐘
防災
除夜の鐘
静岡市