「暁天坐禅会vol.159」(静岡市) | 宗教法人 一乗寺

その他

  • 🌞暁天(ぎょうてん)とは、明け方の空という意味で、
    暁天坐禅(きょうてんざぜん)とは、早朝に行う坐禅のことです。

     

    第159回坐禅会(参加者:7名)



    5月も半ばを過ぎ、とても過ごしやすい季節になりました🌱



    4月から5月にかけて、他県へ赴く大きな法要や事務会計の仕事など…目まぐるしい日々に追われ、やや過活動気味になっております🏃‍♂️💦



    『こんな時こそ、一呼吸』

    と、自分に言い聞かせ精進して参ります🙏



    🎏



    【5月・6月の予定】



    ①「みんなでお寺そうじの日」

    《日時》5月26日(日)13:30〜

    ※一乗寺にて、各所の奉仕清掃を行います。ご助力いただける方は、是非お越しください。



    ②講演会「みんなで考えるグリーフのこと」

    《日時》6月20日(木)14:30~17:00

    《場所》静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(〒422-8019 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)

    《参加費》2,000円

    https://www.at-s.com/sp/event/article/seminars/1469150.html

     



    ※詳細は、イベントページ等にて記載しております。皆さまのご来場を心よりお待ちしております(^人^)



    🌱次回の「月例坐禅会」は、6月1日(土)あさ5時半~/予約不要・参加無料です。



    ※足を組むのが困難な方には、イス坐禅をお勧めしております。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry