「暁天坐禅会vol.161」(静岡市) | 宗教法人 一乗寺

その他

  • 🌞暁天(ぎょうてん)とは、明け方の空という意味で、
    暁天坐禅(きょうてんざぜん)とは、早朝に行う坐禅のことです。

     

    第161回坐禅会(参加者:21名)



    今朝は、過去最大の参加人数となる21名の方がご来山されました。



    私が住職に就任したのが、2016年。

    先代、先々代住職の時代から約30年以上に渡り続けてきた当会は、老若男女どなたでもご参加いただける月例坐禅会です✍️



    本日も、初めての方や久しぶりに参加された方もあり和やかかつ厳粛に端坐いたしました。



    もちろん、集客が目的ではありませんが…やはり、人情としては多くの方にご参画いただくのは、嬉しいものです😌



    私が生まれる前…1980年初頭より足繁く通ってくださる最長老(91)からも「こんなに大勢の人が来たのは初めてだよ。嬉しいものだね」というお言葉をいただきました🙏



    これから、一雨ごとに季節が変わってくるかと思いますが、心身のご自愛専一にお過ごしになられるようお祈り申し上げます✨



    🌱



    【6月の予定】



    ⭐️講演会「みんなで考えるグリーフのこと」

    《日時》

    6月20日(木)14:30~17:00

    《場所》

    静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(〒422-8019 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)



    《参加費》2,000円



    ※詳細は、公式サイト等にて記載しております。皆さまのご来場を心よりお待ちしております(^人^)



    ▼ https://sites.google.com/…/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0…

     





    ⭐️



    (7月1日は布教師養成所のため、セルフ坐禅といたします。)



    🌱次回の「月例坐禅会」は、8月1日(木)あさ5時半~/予約不要・参加無料です。



    ※足を組むのが困難な方には、イス坐禅をお勧めしております。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry